
ミーティング
今日は月一度の社内ミーティングの日
14:00~16:00の間、留守電に切り替えて社員全員が参加する
目的は営業実績の確認や企画の進行状況、社内外の問題や課題の進捗報告など情報の共有がメインである
当初このミーティングをスタートした時は、発表者は限られ、何となく他人事な様子だった
やらされ感のただようミーティングは半年ほどは続いただろうか
だけど、ある時から少しずつ何かが変わりはじめた
大きく何かが変わったわけではない
一つのテーマをみんなが共有し、みんなで解決策を考え、役割を決め、みんなが改善に取り組みはじめた
決してペースは早くはない
変えたい、変わりたいという思いが少しずつ言動に変わっている
やるべきことが見えてきた
自覚が生まれたら、あとは早い
目指すところまでまだまだ遠いが、このメンバーで必ず乗り越える