
何のために働くのか
今日は職場訪問のため、地元の中学1年生の男子4名が来社してくれた
実際に働く人の声を通して、職業に対する理解を深め、将来の進路に生かすための大切な授業だという
事前に会社のことをホームページを見たり、グループで質問を考えたり準備をしてくれていたようだ
私自身も生徒たちの質問を通し、会社について改めて理解を深める有意義な時間となった
「人は何のために仕事をするのですか?」
職業観、勤労観を育む上で、とても重要な問いである
正直、私の言葉が生徒たちの役に立てたかどうか、非常に不安であるが
私のたどたどしい話をしっかりとメモをとり、傾聴してくれる姿がとても印象深かった
これからの社会を担う生徒たちと触れ合う時間を頂けたことに心から感謝したい