
緊急事態宣言
今回のパンデミックは情報伝達の多様化による側面も強い
SNSの発達により、良くも悪くも情報伝播のスピードを加速し、人々の意思や考えにも相当な影響を与えている
私もこのコロナに関する情報には常に注意深く、関心を持っているところだが、判断するための情報を選択するのに非常に苦戦している
いよいよ政府は緊急事態宣言に踏み込む意向を示した
発令により、どのような効果がみられるのか不安と期待が入り混じる
2週間後に結果は現れ始めるというが、最終的には一人一人の意識が大切だ
今やっていることがすぐ結果に結びつくとは考えにくいが、まずは国が定めた方向性に皆が協力し、一つになることが大切である
昨年、日本で行われたラグビーワールドカップは、選手とサポーターである国民が一丸となったワンチームで素晴らしい結果を出した
人事を尽くして天命を待つ
分からない結果をあれやこれや考えても仕方がない
一人一人が自分の立場や役割でやれることをしっかり行い、備えることが大切だと思う